2012年3月13日火曜日

3月11日 『て』組『ら』組 授業風景


3月11日


あの忘れもしない東日本大震災から
1年経った今日、
私が担当する『て組』『ら組』で は
授業最後の10分枠を使用し、
皆で折り紙の腕輪を作りました。


これは
『希望の腕輪』

と言います。


震災で希望を失った人達が
また再び希望を見出すことができますように


と願いを込めて作った腕輪。



生徒はまだ幼いため
その意味をあまり理解していないとは思いますが、それでも

誰かの為に、誰かの幸せの為に
心を込めて、祈りをこめて皆で一緒に何かを作り上げる

ということを今回授業の中に取り入れたかったのです。

(※今日は1名欠席、8名での授業です)


あえて腕輪にしたのは
皆と一緒にお揃いでつけることができるから。

私もこの日はずっとこの
希望の腕輪をつけていました。

  『ら組』は男の子だけのクラスですが
ここでも
折り紙の腕輪を製作。


当初、この男の子だけのクラスで腕輪を作るのは
気が引けましたが
(腕輪=女の子のもの?)
一旦作りだすと
一番必死に作っていたのは
このクラスの男子生徒たち


覚えて、自宅でお母さんや妹に作る!

張り切って作っていました。


この写真は、その腕輪製作時の写真ではありませんが、
生徒が一番大好きな時間の写真です。


現在『ら組』では
世界の国旗を勉強しています。


今までの授業で覚えた国旗
(デンマーク、フランス、スペイン、スイス、スウェーデン、
ドイツ、イタリア、イギリス、アメリカ、カナダ、日本、韓国、
中国、ヴェトナム、インド 計15ヶ国)

毎週平均4,5ヶ国の国旗を勉強していくのですが
きちんと覚えているか、授業の最後に
国旗かるたを実施しています。


そのときの様子です。

  (※今日は1名欠席、4名での授業です。)




このブログを読んでくださっている皆様も
それぞれ色々な気持ち、そして感情を抱きながら、
この日をお過ごしになったかと思います。


私がこの日を迎え心の底から思ったのが
子供たちこそが
日本の、そして世界の明るい未来


日本の血を引くこの子たちが誇れるような
そんな 日本国であってほしい


 この震災で亡くなった
大勢のご冥福を心よりお祈り致します。


講師 Y


折り紙腕輪にご興味のある方、
こちらの★にリンクを貼っておきますので、
★クリックをお願い致します。 →




1 件のコメント:

  1. あらためて、てらこやがあることをを誇りに思いました。Y先生、ありがとうございます。

    返信削除