2012年10月31日水曜日

10月28日の合同授業報告


急に寒くなりましたが、今回の合同授業(ら組とこ組)のテーマは秋!


まず、この木になっているのはな~んだ?の問いには

どんぐり、カスタニア、、などの答えがあがったのですが、

ヒントとして、”大きな~~♪”と歌いだすと皆、”栗!”と、答えがでてきました。


(※ 写真を縦にすることができず、横のままですが
アップロード致しました)
 







また自分で拾ってきた落ち葉、栗、どんぐりを使って、自由に創作をしました。

イチョウの葉を髪の毛に、栗を目に、赤い葉をリボンにした女の子や、

栗の頭、イチョウの羽を持った鳥や、ロボットの絵や、

イチョウが舞い散る中、蝶々がいて、バラの花が咲いている風景のもの

一番大きな葉っぱの体をもった栗頭の人、など、個性豊かな作品ができあがりました。




 

最後の記念撮影では、大きな栗頭が落ちてしまい、すねていた子もいましたが、

作品作成中は、皆とても真剣に、取り組んでいました。






講師 E&J




2012年10月15日月曜日

『着物について』のお勉強 (て組&ら組クラスより)



授業最後の15分間を使っての


『日本文化・紹介コーナー』


今日のテーマは


『きもの』です。


画像や着物のはぎれを使い
着物について勉強しました。


 


その後、
生徒たちに好きなはぎれを選んでもらい
はさみ、のり、紙を使用し
オリジナル着物作りスタート!!


~て組より~
 
 



まずはレイアウト




そして、はさみで切っていきます。
 





できた~!!




~ら組より~


 


このクラスでは生地を
お隣さんと交換したりしていました。


さすがお兄ちゃんクラスです!!
 

 


TIME LIMITがあるので
皆、真剣です。





できた!!




日本で着物のはぎれを買ってきたものの、
お裁縫がかなり苦手な私。


こういうところで“はぎれ”が役に立ってくれて
本当に嬉しいです
(笑)

 

講師Y



2012年10月8日月曜日

10月7日 ら組授業風景より


今日の『ら』組の
授業テーマは


『秋』




皆でお庭に出て
沢山の秋を見つけました。


『紅葉』『どんぐり』『まつぼっくり』『虫』


外での授業は
なかなか楽しかったです。

 


何よりも
『秋は寒いけれど冬に着るような厚手のコートをまだ着なくてもいいし、
でも
夏のようにTシャツだけじゃ寒い
秋は、そんな中間の季節なんですよ』


 と教えると、
元気一杯な男の子たちは


『僕はTシャツだけでも平気だよ~!』と。


一方、女の子たちは

『でもコート着たい~!!!Tシャツだけなんて寒い~!』と。


男の子と女の子
反応が間逆でとってもかわいいです
^。^




ら組講師 Y


10月7日 『や』組授業風景より



や組は
寺子屋の中で年齢が上の生徒が集まって勉強しています。


今日は
『お寿司とその歴史』についてお勉強をしました。
 




え、
もともとお寿司は東南アジアの川魚を塩漬けにしたものなの?


 えっ??
中国のお寿司はご飯を捨てて食べなかったの??


ええっ???
江戸時代のお寿司はおにぎりのように大きかったの???




今や
日本食の代表のような『お寿司』

でもやはり食文化は国際間を行ったり来たりしているんだね。

 そんなことを学んだ1時間でした。


難しい歴史の表現。
でも皆でがんばりましたよ。





や組担当講師M